Artwork

Conteúdo fornecido por GOTOWN Podcast Club. Todo o conteúdo do podcast, incluindo episódios, gráficos e descrições de podcast, é carregado e fornecido diretamente por GOTOWN Podcast Club ou por seu parceiro de plataforma de podcast. Se você acredita que alguém está usando seu trabalho protegido por direitos autorais sem sua permissão, siga o processo descrito aqui https://pt.player.fm/legal.
Player FM - Aplicativo de podcast
Fique off-line com o app Player FM !

#24 無駄が生み出す閃き ~ Guest:木﨑賢治

1:11:08
 
Compartilhar
 

Manage episode 288175919 series 2818767
Conteúdo fornecido por GOTOWN Podcast Club. Todo o conteúdo do podcast, incluindo episódios, gráficos e descrições de podcast, é carregado e fornecido diretamente por GOTOWN Podcast Club ou por seu parceiro de plataforma de podcast. Se você acredita que alguém está usando seu trabalho protegido por direitos autorais sem sua permissão, siga o processo descrito aqui https://pt.player.fm/legal.

日本の音楽プロデューサー・木﨑賢治さん( https://twitter.com/kenjikisaki )をゲストに迎えて、今回の出演に当たって話したいことをメモしてきたとのことで、そのいくつかの事柄をご紹介。人生の大先輩、もはやエジソン並みのレジェンドである木﨑さんの経験や考えを踏まえての幾つかのヒントや仕事や人生について、あらゆる視点、例を挙げながら、腑に落ちる人生のヒントを木﨑さんから教えてもらいます。

木﨑さんは、1946年、東京都生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業し、渡辺音楽出版で、アグネス・チャン、沢田研二、山下久美子(GOTOWN Podcast Clubの #11 胸キュンのエイティーズにご出演いただいています)、大澤誉志幸、吉川晃司などのプロデュースをし、ヒット曲を生み出していった。独立後、槇原敬之、トライセラトップス、BUMP OF CHICKENなど数多くのプロデュースを手がけてきた。1988年に個人事務所キーズカンパニーを、1994年には音楽出版社ブリッジ( http://www.bridge.gr.jp/ )を設立。ブリッジ代表取締役。銀色夏生との共著に『ものを作るということ』(角川文庫/https://honto.jp/netstore/pd-book_02704743.html)があります。昨年2020年12月に集英社インターナショナルから『プロデュースの基本』( https://bit.ly/2QymTi6 )を発売。木﨑さんの50年に及ぶキャリアのなかで様々なアーティストとの具体的エピソードを挙げつつ、ものづくり、クリエイティブを磨く方法、プロデュースの法則、アーティストやクリエイターとの制作現場における興味深いエピソードも多数掲載されており楽しく読める一冊です。「ほぼ日刊イトイ新聞」主宰(https://www.1101.com/home.html)・コピーライター、エッセイスト、タレント、作詞家として活躍する糸井重里さん(https://twitter.com/itoi_shigesato)も「こんなにまるごと役立つ本は、ちょっとなかったと思うよ。100冊買って社内で配ります」と推薦しています。等多数の著名人の方が絶賛しております(『プロデュースの基本』みなさまのご感想:https://shueishaintbooks.com/n/nb634ef0c6139)

木﨑さんと西寺が初めて出会ったのは、TRICERATOPSの現場でした。そこから23〜24年ぐらいの付き合い。いつでも木﨑さんは、時代に合わせつつも、変わらず木﨑さんの信念を持ちながらも、仕組み・方法を見つけ出し、それをちゃんと伝えて、より良いアイディアを発見している印象。数々のヒットを生み出し、調子に乗ってもいいものを、木﨑さんは、やることを全うしているだけの気持ちは全てに対して同じで、全てに対して変わらず行っていることに話していて気づかされます。山下久美子「バスルームから愛を込めて」、沢田研二「許されない愛」「危険なふたり」「サムライ」「勝手にしやがれ」「カサブランカ」、吉川晃司「モニカ」「ラ・ヴィアンローズ」、アグネス・チャン「ひなげしの花」「小さな恋の物語」、TRICERATOPS「Raspberry」「GOING TO THE MOON 」「GROOVE WORK」「 ロケットに乗って」、BUMP OF CHICKEN「ガラスのブルース」「天体観測」「ロストマン/sailling day」「ray」、福山雅治「Good night」などなどここに記載していない数々のヒット・歌い継がれる楽曲を生み出してきた木﨑さんが今言えること、たくさんのアーティスト、人生をみてきて、生きるヒントが見つかるかもしれません。福山雅治さん「Good night」のバラード楽曲の歌詞は、ご本人・福山さんが書いていますが、その時かけた言葉とは?槇原敬之さんなどの歌い方、大事な部分は何?、言葉は言葉じゃない、設定を作る、音楽だけではなく、私たちの生きていくことにも当てはまる?木﨑さんの柔軟さと生き方から学ぶ、優しい教え、ぜひ自分の生活のなかに取り入れてみてください。最後には、郷太さんとの共同制作も実現か・・?!続報を待ちましょう!

  continue reading

38 episódios

Artwork
iconCompartilhar
 
Manage episode 288175919 series 2818767
Conteúdo fornecido por GOTOWN Podcast Club. Todo o conteúdo do podcast, incluindo episódios, gráficos e descrições de podcast, é carregado e fornecido diretamente por GOTOWN Podcast Club ou por seu parceiro de plataforma de podcast. Se você acredita que alguém está usando seu trabalho protegido por direitos autorais sem sua permissão, siga o processo descrito aqui https://pt.player.fm/legal.

日本の音楽プロデューサー・木﨑賢治さん( https://twitter.com/kenjikisaki )をゲストに迎えて、今回の出演に当たって話したいことをメモしてきたとのことで、そのいくつかの事柄をご紹介。人生の大先輩、もはやエジソン並みのレジェンドである木﨑さんの経験や考えを踏まえての幾つかのヒントや仕事や人生について、あらゆる視点、例を挙げながら、腑に落ちる人生のヒントを木﨑さんから教えてもらいます。

木﨑さんは、1946年、東京都生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業し、渡辺音楽出版で、アグネス・チャン、沢田研二、山下久美子(GOTOWN Podcast Clubの #11 胸キュンのエイティーズにご出演いただいています)、大澤誉志幸、吉川晃司などのプロデュースをし、ヒット曲を生み出していった。独立後、槇原敬之、トライセラトップス、BUMP OF CHICKENなど数多くのプロデュースを手がけてきた。1988年に個人事務所キーズカンパニーを、1994年には音楽出版社ブリッジ( http://www.bridge.gr.jp/ )を設立。ブリッジ代表取締役。銀色夏生との共著に『ものを作るということ』(角川文庫/https://honto.jp/netstore/pd-book_02704743.html)があります。昨年2020年12月に集英社インターナショナルから『プロデュースの基本』( https://bit.ly/2QymTi6 )を発売。木﨑さんの50年に及ぶキャリアのなかで様々なアーティストとの具体的エピソードを挙げつつ、ものづくり、クリエイティブを磨く方法、プロデュースの法則、アーティストやクリエイターとの制作現場における興味深いエピソードも多数掲載されており楽しく読める一冊です。「ほぼ日刊イトイ新聞」主宰(https://www.1101.com/home.html)・コピーライター、エッセイスト、タレント、作詞家として活躍する糸井重里さん(https://twitter.com/itoi_shigesato)も「こんなにまるごと役立つ本は、ちょっとなかったと思うよ。100冊買って社内で配ります」と推薦しています。等多数の著名人の方が絶賛しております(『プロデュースの基本』みなさまのご感想:https://shueishaintbooks.com/n/nb634ef0c6139)

木﨑さんと西寺が初めて出会ったのは、TRICERATOPSの現場でした。そこから23〜24年ぐらいの付き合い。いつでも木﨑さんは、時代に合わせつつも、変わらず木﨑さんの信念を持ちながらも、仕組み・方法を見つけ出し、それをちゃんと伝えて、より良いアイディアを発見している印象。数々のヒットを生み出し、調子に乗ってもいいものを、木﨑さんは、やることを全うしているだけの気持ちは全てに対して同じで、全てに対して変わらず行っていることに話していて気づかされます。山下久美子「バスルームから愛を込めて」、沢田研二「許されない愛」「危険なふたり」「サムライ」「勝手にしやがれ」「カサブランカ」、吉川晃司「モニカ」「ラ・ヴィアンローズ」、アグネス・チャン「ひなげしの花」「小さな恋の物語」、TRICERATOPS「Raspberry」「GOING TO THE MOON 」「GROOVE WORK」「 ロケットに乗って」、BUMP OF CHICKEN「ガラスのブルース」「天体観測」「ロストマン/sailling day」「ray」、福山雅治「Good night」などなどここに記載していない数々のヒット・歌い継がれる楽曲を生み出してきた木﨑さんが今言えること、たくさんのアーティスト、人生をみてきて、生きるヒントが見つかるかもしれません。福山雅治さん「Good night」のバラード楽曲の歌詞は、ご本人・福山さんが書いていますが、その時かけた言葉とは?槇原敬之さんなどの歌い方、大事な部分は何?、言葉は言葉じゃない、設定を作る、音楽だけではなく、私たちの生きていくことにも当てはまる?木﨑さんの柔軟さと生き方から学ぶ、優しい教え、ぜひ自分の生活のなかに取り入れてみてください。最後には、郷太さんとの共同制作も実現か・・?!続報を待ちましょう!

  continue reading

38 episódios

Todos os episódios

×
 
Loading …

Bem vindo ao Player FM!

O Player FM procura na web por podcasts de alta qualidade para você curtir agora mesmo. É o melhor app de podcast e funciona no Android, iPhone e web. Inscreva-se para sincronizar as assinaturas entre os dispositivos.

 

Guia rápido de referências